NEEDLEWORKサポート
製品サイト
製品動画
活用事例
資料DL
Search…
Japanese
ニュース
マニュアル
ダウンロード
製品詳細・ハードウェア仕様
端末の移行(VA)
お問い合わせ
技術情報
シナリオ生成ツール
Q&A
月額ライセンス
月額ライセンス購入
HW版販売終了と移行について
Powered By
GitBook
ニュース
リリース情報等のニュースを記載しています。
新型コロナウイルスの影響による製品サポートの対応について
USB LANアダプタの推奨バージョンを追加いたしました
(ご一読お願いします)
ファームウェアのダウンロードは下記からお願いします。
ダウンロード
2022-05-20
Fortinet社 FortiGateのコンフィグファイルから
ポリシーテストのシナリオを生成するツールを公開
2022-05-18
仮想アプライアンス版:12.0.1 リリース
インストーラーをEXEに変更
2022-05-13
機器本体: バージョン12.0.0リリース PC端末情報連携ソフトウェア: バージョン12.0.0リリース
ポリシーテスト機能
複数のNEEDLEWORKを連携させてテストする構成に対応
下記条件でのテストが正常に行えない不具合を修正
条件:
プロトコルに「ftp/ftpa」を選択
宛先NAT転送後のポートが21以外に変換される
テストシナリオのタイムアウト・最大実行回数の最大値を変更
タイムアウト:10000→5000に変更
最大実行回数:100→10に変更
VA-NEEDLEWORK(仮想アプライアンス)
NEEDLEWORKインストール時にUDP53をNATしないように変更
※お客様が任意のタイミングで手動設定できるように変更
ライセンスアクティベート猶予期間が短くなる不具合を修正
PC端末情報連携ソフトウェア
MACアドレスが無いネットワークインターフェースが存在する場合、動作が停止してしまう問題に対処
2022-03-08
不具合情報をアップデートしました。
ライセンスアクティベート猶予期間が短くなる
2021-11-01
機器本体: バージョン11.0.1リリース
全体
PPPoEサーバー機能アドレス指定のバリデーション修正
2021-10-11
機器本体: バージョン11.0.0リリース
ポリシーテスト機能
プロトコル追加(SMTP)
全体
シナリオバリデーションの改善
その他UI/UX改善
2021-09-14
「ハードウェア版NEEDLEWORK、保守サポート販売終了と後継製品販売開始のお知らせ」を公開しました。
HW版販売終了と移行について
2021-09-10
仮想アプライアンスNEEDLEWORKを
リリース
しました。
2021-06-30
機器本体: バージョン10.0.0リリース / アップデータ: バージョン5.3.0リリース
ポリシーテスト機能
送信元,宛先アドレスのFQDN指定に対応
テストシナリオのフィルタリング機能改善(フリーワードでのフィルタリングに対応)
ネットワークテスト機能
通信断時間の表示方法を改善(画面に表示するように変更)
全体
PPPoEサーバ機能で払い出すIPのCIDR対応 ※複数IPアドレス払い出しに対応
エビデンス保存機能改善(テストシナリオを含めるように変更)
その他UI/UX改善
2021-03-31
機器本体: バージョン9.0.0 リリース
ポリシーテスト機能
プロトコル追加(IMAP)
L2構成(トランスペアレントモード)のテストに対応
シナリオ読み込み速度の向上
ネットワークテスト機能
Pingのパケットサイズ指定に対応
全体
シナリオ内容不備箇所の通知方法改善(セル色変更)
その他UI/UX改善
2020-12-22
機器本体: バージョン8.1.0 リリース
ポリシーテスト機能
下記条件でのポリシーテストに対応
対象機器:Juniper Networks SRX、Fortinet FortiGate
条件:
プロトコルに「ftp/ftpa」を選択
ファイアウォールのポリシーでアンチウィルスを有効化
全体
ARP解決のタイムアウト値を変更 ※ARP解決が行えない場合の待ち時間を大幅に短縮いたしました
2020-10-30
機器本体: バージョン8.0.0 / アップデータ: バージョン5.2.0リリース
ポリシーテスト機能
プロトコル追加(FTP/HTTPS)
シナリオのポートレンジ指定に対応(ピックアップ)
ネットワークテスト機能
エビデンスに「遅延時間」を追加
エビデンスフォーマットを改善
Ping通信断時の表現を改善
全体
ARP設定のモード(除外・応答)選択機能を追加
ARP設定のネットワーク指定、レンジ指定に対応
リモート接続用IPアドレスに「/24」以外を設定した場合、 再起動時に「/24」に変更されてしまう不具合を修正
v8.0.0アップデート内容について(2020/10/30)
2020-07-10
機器本体: バージョン7.0.0 / アップデータ: バージョン5.1.0リリース
負荷テスト機能
セッションテスト機能
を追加
月額ライセンスに対応
v7.0.0アップデート内容について(2020/07/10)
2020-03-31
機器本体: バージョン6.0.0 リリース
ポリシーテスト機能
ワンアーム構成に対応
※宛先IPアドレスに実機のIPアドレスを指定可能に変更
テストステータスの追加
Sentステータス(通信の送信に成功した旨のステータス)を追加 ※プロトコルにudp, 宛先に実機を指定した場合に利用
負荷テスト機能
ロス率および帯域割合の表示仕様変更 ※小数点第3位以下を切り上げ、小数点第2位まで表示
英語への言語切り替えに対応
特定機器とのPPPoE接続時にテストが失敗する問題を修正
2019-12-05
機器本体: バージョン5.1.0 リリース
負荷テスト機能
NAT環境のテストに対応
ポリシーテスト機能
個別テストの複数選択に対応
シナリオのネットワークアドレス指定に対応
シナリオのAny指定に対応
シナリオパラメータのツールチップ表示に対応
アップデート詳細は
こちら
をご参照ください。
2019-10-31
機器本体 / アップデータ : バージョン5.0.0 リリース
負荷テスト機能
スループットテスト機能を追加
QOSマーキング機能を追加
ネットワークテスト機能
エビデンスの出力形式を変更 ※PingのPASS結果もエビデンス出力するように変更
トレースルートのタイムアウト値を設定可能に変更
ポリシーテスト機能
フォーティネット社FortiGateのProxyモード(TCP)に対応
管理コンソール
管理コンソールを機器本体に統合 (ブラウザアクセス方式に変更)
リモート接続に対応
ライセンス管理機能 ※NEEDLEWORKの各機能のライセンス管理機能
ライセンス管理機能を追加
2019-08-15
管理コンソール : バージョン4.0.2 リリース
特定の環境でアップデータのアップデートに失敗する問題を修正
2019-08-13
機器本体 / 管理コンソール / アップデータ: バージョン4.0.1 リリース
ネットワークテスト機能の改善
エビデンスへのコメント記載に対応
テスト実行画面の変更
宛先NAT環境でのテストに対応
アップデータの安定化
2019-06-28
機器本体 / 管理コンソール / アップデータ: バージョン4.0.0 リリース
ネットワークテスト機能を追加
ARP非応答設定機能を追加
2019-02-12
機器本体 / 管理コンソール: バージョン3.3.0リリース
テスト対象プロトコルにDNS(TCP/UDP)を追加
PPPoEサーバ機能を追加
2018-11-21
機器本体 / 管理コンソール: バージョン3.2.0リリース
テスト対象プロトコルにHTTPを追加
URLフィルタリングテスト機能を追加
アンチウィルステスト機能を追加
テスト通信詳細の確認/パケットキャプチャ取得機能を追加
NATの動作仕様を変更 ※詳細は
こちら
をご参照ください
アップデータ:バージョン2.0.2リリース
動作の安定化
2018-09-06
管理コンソール: バージョン3.1.0リリース
7月31日にリリースした3.1.0βの正式リリース版となります
2018-07-31
管理コンソール: バージョン3.1.0βリリース
UIの日本語化
管理コンソールでのシナリオ作成、修正に対応
2018-06-26
機器本体: バージョン3.0.1リリース
TCPシーケンス番号のランダム化に対応
2018-05-08
機器本体 / 管理コンソール: バージョン3.0.0リリース
アーキテクチャの変更
管理コンソールのメッセージ日本語化
宛先NAT時のエラーメッセージ詳細化
2018-03-06
機器本体: バージョン2.1.1 / アップデータ: バージョン2.0.1リリース
TCPテスト時に送信元ポート番号を指定できない問題を修正
ファームウェアアップデートのデバッグ処理を追加
2018-01-22
管理コンソール: バージョン2.1.2リリース
管理コンソール内のテキストコピーに対応
2018-01-18
機器本体: バージョン2.1.0 / 管理コンソール: バージョン2.1.1リリース
送信元NATアドレスの確認機能を追加
オフラインでのファームウェアアップデートに対応
2017-10-10
管理コンソール: バージョン2.0.1リリース
機器本体ファームウェアをVer2.0.0にアップデート後、特定条件下でインタフェースの設定が行えない不具合を修正
2017-09-07
管理コンソール / 機器本体: バージョン2.0.0リリース
Vlanタグを設定する機能を実装 ・インターフェース及びVlanタグの設定をバックアップする機能を実装
インターフェース及びVlanタグの設定を復元する機能を実装
テストシナリオ読み込み直後から個別にテストを実行する機能を実装
2017-07-12
管理コンソール: バージョン1.0.4 / 機器本体: バージョン1.0.3リリース
インターフェースの設定を削除する機能を実装
ウインドウの初期サイズの変更
インターフェースに同一IPアドレスが設定できてしまう動作を修正
2017-06-30
管理コンソール: バージョン1.0.3リリース
フィルタリング適用時に、フィルタリングされたシナリオを一括試験する機能を実装
個別シナリオRetry時に、その他Retryボタンを押下できてしまう動作を修正
2017-04-06
管理コンソール: バージョン1.0.2リリース
テストシナリオのIP重複チェック処理を実装
2016-08-23
管理コンソール: バージョン1.0.1 / 機器本体: バージョン1.0.2リリース
管理コンソール: シナリオのRetry時に結果が変わった場合にカウンタの数が変わらない不具合を修正
機器本体: 設定保存の処理を安定化
2016-08-08
機器本体: バージョン1.0.1リリース
ポリシーテストの処理の安定化、速度の向上
2016-05-09
NEEDLEWORK Version 1.0.0リリース
Next
マニュアル
Last modified
3d ago
Copy link
Contents
2022-05-20
2022-05-18
2022-05-13
2022-03-08
2021-11-01
2021-10-11
2021-09-14
2021-09-10
2021-06-30
2021-03-31
2020-12-22
2020-10-30
2020-07-10
2020-03-31
2019-12-05
2019-10-31
2019-08-15
2019-08-13
2019-06-28
2019-02-12
2018-11-21
2018-09-06
2018-07-31
2018-06-26
2018-05-08
2018-03-06
2018-01-22
2018-01-18
2017-10-10
2017-09-07
2017-07-12
2017-06-30
2017-04-06
2016-08-23
2016-08-08
2016-05-09