NEEDLEWORKは機器本体とアップデータ、2つのコンポーネントでバージョン管理をしています。
・必ず機器本体、アップデータの2つを最新版にしてご利用ください。 アップデート順序は「①アップデータ→②機器本体」で実施してください。 ・ファームウェアのダウングレードはサポートしておりません。
対象 | 最新バージョン |
機器本体 | |
アップデータ | |
管理コンソール | ※Ver 5.0.0から機器本体に統合されました |
|
アップデート内容はニュースをご参照ください。
過去バージョンは下記リンク先から取得可能です。
機器本体、アップデータのファームウェアダウンロードには認証が必要です。 ダウンロードリンクをクリックすると、認証画面が表示されるので以下の情報を入力してください。
ユーザ名:【機器本体のシリアル番号】
パスワード:【保守ID】
シリアル番号は機器本体の裏面に記載されているアルファベット「DG」が含まれる英数字です。
保守IDは機器納品時に同梱している書類(本製品の保守について)に記載しているIDです。 保守IDが不明な場合は「ご購入後のお問い合わせ」からご連絡をお願いいたします。
原則として製品を購入いただいた企業様からのお問い合せにのみ回答しております。
下記ページからマニュアルをダウンロードして下さい。
正常に動作する機器本体と管理コンソール、アップデータバージョンの対応表です。 下記対応表に記載されている組み合わせ以外では正常に動作しない可能性があるため、バージョンを合わせてご利用下さい。
機器本体バージョン | 管理コンソールバージョン | アップデータバージョン |
Ver 8.0.0 | - ※機器本体に統合 | Ver 5.2.0 |
Ver 7.0.0 | - ※機器本体に統合 | Ver 5.1.0 |
Ver 6.0.0 | - ※機器本体に統合 | Ver 5.0.0 |
Ver 5.1.0 | - ※機器本体に統合 | Ver 5.0.0 |
Ver 5.0.0 | - ※機器本体に統合 | Ver 5.0.0 |
Ver 4.0.1 | Ver 4.0.2 | Ver 4.0.1 |
Ver 4.0.0 | Ver 4.0.0 | Ver 4.0.0 |
Ver 3.3.0 | Ver 3.3.0 | Ver 2.0.2 |
Ver 3.2.0 | Ver 3.2.0〜3.3.0 | Ver 2.0.2 |
Ver 3.0.1 | Ver 3.0.0〜3.3.0 | Ver 2.0.1以上 |
Ver 3.0.0 | Ver 3.0.0〜3.3.0 | Ver 2.0.1以上 |
Ver 2.1.1 | Ver 2.1.1、 2.1.2 | Ver 2.0.1以上 |
Ver 2.1.0 | Ver 2.1.1、 2.1.2 | Ver 2.0.0 |
Ver 2.0.0 | Ver 2.0.0、 2.0.1 | Ver 1.0.0 |
Ver 1.0.3 | Ver 1.0.4 | Ver 1.0.0 |
Ver 1.0.2 | Ver 1.0.3 以下 | Ver 1.0.0 |
Ver 1.0.1 | Ver 1.0.3 以下 | Ver 1.0.0 |
Ver 1.0.0 | Ver 1.0.3 以下 | Ver 1.0.0 |